便秘解消のツボ〜2 -2
|
大巨のツボをマッサージする方法ですが、まず仰向けになります。そして、おなかの力を抜きます。それから、どちらか一方のツボを、両手の人差し指と中指、薬指の3本の指先を重ねて揉むように押します。
女性の場合は右手が下にくるようにします。そして、気持ちがいいと感じる程度の力で5秒ほど押して3秒休む、というペースで5回前後マッサージします。ひどい便秘でこのツボが硬くなっている人は、強く押さえないよう気をつけましょう。
寒い冬場などは指先が冷たくなっていたりしますから、そんな時は手を温めてからマッサージしましょう。
おなかの周辺のツボは刺激が強いので、いきなり押さえるのではなく、まず最初におなかの周りのマッサージをゆったりと行ってから、ポイントのツボをマッサージするようにしましょう。その場合は、おへその周りを時計回りに大きく円を描くように手のひらや指で優しくなでます。緊張をほぐす感じでマッサージします。
ツボ押しを毎日すれば、便意を催すようになってくるはずです。
ガンコ便秘症の方
これで毎日快腸!
天然食物繊維の力
お腹もスッキリ♪ 寒天スイーツ
便秘にはさよなら
☆ドバッと快感☆